プロフィールとご挨拶
幼少期に父の転勤でカナダで過ごす。 港区「華都飯店」の馬先生に師事し中華料理を学んだ後、恵比寿のレストラン「イレール」にてフランス料理のレッスンを受ける。東京會舘、老舗イタリアンのキャンティなど単発でさまざまなクラスに参加しながら家庭料理やお菓子作りを学ぶ。世界遺産にも登録された 和食は懐石料理の近茶流のお教室に数年間かけて通い、本科を修了している。小さい頃から食べることとパーティーが大好き。 双子の息子をインターナショナルプリスクールに通わせた後、より国際色豊かなお料理作りに目覚め、特に独創的なハロウィン料理が好評を博している。南麻布にあるカフェ「Cafe Village」のスイーツメニューを監修。主宰する料理教室はリピーター率が高く、現在新規の受付は紹介のみとなっている。
はじめまして。ハロウィン料理研究家まあさっちんです。普段は恵比寿の料理教室でオシャレなパーティー料理を教えておりますが、個性的なハロウィン料理が大好き。年に一度のハロウィンシーズンに向けて日々研究を重ねています。子供が見ても怖がらない程度のお料理だけでなく、大人も悲鳴をあげそうなメニュー、海外テイストの強いメニューが得意です。
普段のレッスンでは、クリスマス、イースター、雛祭りなど季節感を取り入れた「おもてなし料理」「お菓子作り」がメイン。
細かい計量があったり、下ごしらえがとても面倒なお料理やお菓子作りは、結局
お教室で作ってそのままになりがち。習ってスグに作りたくなるようなお料理、レッスンを目指しています。また一人で参加する方が他の生徒さんたちに馴染めるような、暖かい雰囲気作りに注力しています。
お料理好きな皆さん、そしてハロウィン好きな皆さん!一緒に海外っぽいお料理を作りませんか。
メディア掲載実績 / レシピ・監修実績など
- ■テレビ
-
2020年12月23日
日本テレビ「ZIP!」に出演しました
-
2020年11月14日
TBS 「王様のブランチ」で「キモめし」が紹介されました
-
2020年10月19日
NHK総合「ひるまえほっと」生出演
-
2019年3月26日
NHK Eテレ 「天才てれびくんYOU」出演 再放送
-
2019年3月5日
NHK Eテレ 「天才てれびくんYOU」出演
-
2018年12月24日
再放送 NHK Eテレ 「天才てれびくんYOU」出演
-
2018年12月10日
NHK Eテレ 「天才てれびくんYOU」出演
-
2018年10月25日
日本テレビ「バゲット」ハロウィンコーナー 生出演
-
2018年10月24日
NHK Eテレ 「沼にハマってきいてみた」出演
-
2018年9月24日
再放送 NHK 消費者第一主義バラエティー「コスパ!」にパーティー料理のプロフェッショナルとして出演・肉料理の達人マルディグラの和知シェフと対決
-
2018年8月25日
NHK 消費者第一主義バラエティー「コスパ!」にパーティー料理のプロフェッショナルとして出演・肉料理の達人マルディグラの和知シェフと対決
-
2017年10月25日
NHK Eテレ「Rの法則」出演
番組HP上にハロウィンスイーツのレシピ3品が2ヶ月間掲載 -
2017年10月24日
東海テレビ「バナナスクール2」出演
-
2017年6月19日
NHK「あさイチ」で写真が紹介されました
-
2016年10月31日
abema TV 「最上もがのもがマガ!」出演
-
2016年10月24日
MX TV 「ひるキュン!」 出演
-
2016年10月14日
TV東京 超流派にハロウィン料理講師として出演
-
2015年10月20日
TBS「Nスタ」ハロウィン特集コーナー
-
2015年8月18日
大分放送「おはようナイスキャッチ」夏休みおやつ特集
-
2015年4月3日
北海道テレビ「イチオシ!モーニング」「イマコレ」コーナーのイースター特集
- ■書籍/新聞/雑誌
-
2021年1月26日
「週刊女性」にスシロー手巻き寿司の新しい食べ方の提案がアップされました
-
2020年12月11日
講談社より「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」が発売されました
-
2020年10月6日
主婦と生活社 「週刊女性」におうちハロウィン2020が掲載されました
-
2020年9月28日
世界文化社 HugMugに「キモめし」が掲載されました
-
2019年10月30日
産経新聞 に掲載されました
-
2019年10月28日
朝日新聞 夕刊「好きです!」の欄に掲載されました
-
2019年10月6日
産経新聞 朝刊に「キモめし」レシピが掲載される
-
2019年10月4日
主婦と生活社 「キモめし」が出版されました
-
2019年10月3日
集英社「りぼん」にハロウィンレシピが掲載されました
-
2019年10月1日
主婦と生活社「週刊女性」に「キモめし」紹介記事がカラー2頁掲載されました
-
2019年8月30日
小学館「めばえ」10月号 別冊付録にハロウィーンレシピ カラー3頁掲載
-
2019年6月12日
主婦と生活社「ar」7月号 真夏のおシェアわせディナーレシピ カラー4頁掲載
-
2018年11月25日
マガジンハウス クロワッサン 掲載
-
2018年10月6日
主婦と生活社 CHANTO 11月号ハロウィーンディナーレシピなどカラー5頁掲載
-
2018年10月1日
小学館「めばえ」11月号 別冊付録にハロウィーンレシピ カラー5頁掲載
-
2018年9月28日
地域誌「ぱど」「HALLOWEENホラーフードをつくろう」が表紙カラー掲載
-
2018年9月7日
PHP研究所 のびのび子育て10月号 特別企画「親子でハロウィンを愉しもう!」カラー7頁掲載
-
2018年4月2日
日経MJ(マーケティングジャーナル)に卵料理の画像が掲載
-
2017年5月29日
毎日新聞 関西版 夕刊に 「簡単 マシュマロお花のカップケーキ」の記事が掲載
-
2016年10月25日
「週刊朝日」 ハロウィンに食べたいホラー飯特集の料理を監修 カラー4頁掲載
-
2015年02月
JJ4月号に、FIVE S CUISINE取材記事掲載
- ■メニュー考案など
-
2017年03月
リプトン社 イースターメディア向けセミナーレシピ2品考案
-
2016年10月
コカコーラ社ハロウィンキャンペーンレシピ4品考案
- ■クックパッド
- 2019年8月13日「九龍球の作り方」がクックパッドニュースに掲載されました
- 2019年1月25日
宝島社より発売の「クックパッドの絶品卵レシピ」にゆで卵の作り方が掲載されました
- 2018年12月25日クックパッドの「いちごサンタ」の人気検索で「イチゴでサンタクロース クリスマス」のレシピがトップ10入り
- 2018年12月8日クックパッドの「アイスキャンディー」の人気検索で「レインボーアイスキャンディーを紙コップで」がトップ10入り
- 2018年12月3日クックパッドの「プチトマト」検索で「プチトマトの可愛いマリネでカラフル常備菜」が人気検索トップ10入り
- 2018年3月27日クックパッドニュースに「イースターの王道 卵料理 デビルドエッグ」掲載されました
- 2018年2月4日クックパッドで「簡単キレイなゆで卵の作り方4つのヒント」が話題入りしました
- 2017年12月クックパッドで「簡単☆豪華なパーティー仕様フルーツポンチ」が「フルーツポンチ」の人気検索トップ1に
- 2017年11月クックパッドで「簡単☆豪華なフルーツポンチ」がフルーツポンチ検索でトップ10入り
- 2017年11月クックパッドニュースに「ハロウィン 魔女のほうき 簡単おつまみ」が掲載
- 2017年11月クックパッドで「ハロウィン ミミズゼリーのリアルな恐怖!」が掲載
- 2017年8月クックパッドニュースに「スイカじゃない?可愛い一口フルーツゼリー」が掲載
- 2017年5月「キラキラのステンドグラス☆モザイクゼリー」 が「ステンドグラス」人気検索でトップ10入り
- 2017年3月「お花見☆イースター☆春の簡単カップケーキ」がイースター人気検索でトップ10入り
- 2016年12月myキッチンが100万回閲覧される
- 2016年12月「簡単クリスマスツリー☆パーティーデザート」クリスマスデザート人気検索トップ10入り
- 2016年10月クックパッドニュースに「子供と簡単☆可愛いハロウィンサンドイッチ」が掲載
- 2016年10月「ハロウィンスイーツ グミ」がハロウィンお菓子の人気検索でトップ10入り
- 2016年2月「子供と手作り☆簡単可愛いグミ」がグミの人気検索でトップ10入り
- 2016年2月「簡単☆ドームケーキ」がドームケーキの人気検索でトップ10入り
- 2016年2月「絶品バレンタインチョコ」がバレンタインチョコの人気検索でトップ3入り
- 2015年12月「トナカイのクリスマスお菓子」が「クリスマスお菓子」の人気検索でトップ10入り
- 2015年10月「簡単ハロウィンデザート入れ歯」が簡単デザートの人気検索でトップ10入り
- 2015年10月「簡単ハロウィンデザート入れ歯」がクックパッドニュースのホラーめし特集のトップに掲載
- 2015年9月クックパッドニュースに「キラキラのステンドグラス☆モザイクゼリー」レシピ掲載
- 2015年9月クックパッドニュースに「ハロウィン簡単デザート☆ドラキュラ入れ歯」レシピ掲載
- 2015年7月クックパッドニュースに「フルーツのテリーヌゼリー」 のレシピ掲載
- 2015年7月漢方デスクに「煮豚のプルーン添え」のレシピ掲載
- 2014年2月「絶品バレンタインチョコ」がバレンタインチョコ人気検索でトップ10入り
- 2014年11月クックパッドニュースに「いちごでサンタクロース」のレシピ掲載
- ■メディア(その他)
- 2021年2月2日SHOCK EYEさんのインスタライブにてオンラインで「開運恵方巻レッスン」をしました。
- 2021年1月31日FRaUに「おうち時間を楽しむ恵方巻レシピ」が掲載されました。
- 2021年1月21日ヤフーニュースに「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」の記事がとりあげられました。
- 2021年1月21日FRAUのサイトに「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」から簡単レシピが3つ掲載されました。
- 2020年12月22日ミモレで「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」が紹介されました
- 2020年12月15日アメーバブログ「インテリアと暮らしのヒント」で「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」が紹介されました
- 2020年12月11日レシピブログのメディアニュースで「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」が紹介されました
- 2020年12月11日Klastylingで「いつものおうちごはんが特別になるレシピ」が紹介されました
- 2020年10月21日All Aboutに「自宅で気軽にハロウィン気分。インパクト抜群の料理が作れるレシピ本『キモめし』」が掲載されました。
- 2020年10月19日klastylingに「NHKひるまえほっとにハロウィン研究家五条まあさっちん出演」が掲載されました
- 2020年10月12日klastylingに「2020年ハロウィントレンドはマスクコスプレ」が掲載されました
- 2020年10月6日klastylingに「おうちdeハロウィン野菜モリモリ簡単ヘルシーレシピ3品」が掲載されました
- 2019年11月7日TikTokハロウィンに動画が入賞
- 2019年10月28日朝日新聞デジタルに掲載されました
- 2019年10月25日ハフポスト日本版に「キモめし」レシピ3点掲載されました
- 2019年10月17日集英社 大人の新・WEB&通販マガジン LaVivantでブログが紹介されました
- 2019年10月7日料理通信ニュースに「キモめし」が掲載されました
- 2019年10月6日産経ニュース(ウェブ)に「キモめし」レシピが掲載される
- 2019年10月6日line newsに「キモめし」レシピが掲載される
- 2019年10月5日月間PV600万の人気ファッションブログ・スタイルスナップに五条まあさっちん紹介記事が掲載される
- 2019年10月5日klastylingに「キモめし」出版裏話(後編)が掲載される
- 2019年10月4日woman exciteに「キモめし」が掲載されました
- 2019年10月4日klastylingに「キモめし」出版裏話(前編)が掲載される
- 2019年10月4日小学館の子育てサイトHugkumに「キモめし」レシピが掲載される
- 2019年10月4日主婦と生活社の週刊女性PRIMEに「キモめし」レシピが掲載される
- 2019年9月30日chantowebで「キモめし」が紹介されました
- 2018年9月14日klastylingに「切って混ぜるだけ!ハロウィンカラーの簡単おつまみ3品」が掲載されました
- 2018年9月9日klastylingに「オレンジ×ブラックの食材で作る「ハロウィンの野菜寿司」 」が掲載されました
- 2018年9月7日klastylingに「3ステップで簡単☆ハロウィンのお絵描きパン」が掲載されました
- 2018年8月23日klastylingに「材料2つで簡単♪火を使わないおつまみレシピ3選」が掲載されました
- 2018年8月21日klastylingに「エコでカラフルで美味しい♪新しい食材「べジシート」を使ってみました」が掲載されました
- 2018年8月19日klastylingに「夏の作り置きレシピ♪地中海風南蛮漬け「エスカベッシュ」」が掲載されました
- 2018年7月11日klastylingに夏休みの子供のおやつに!作り置きできる「アイスクリームサンド」が掲載されました
- 2018年7月5日klastylingにツナ缶レシピ 5分で完成!包丁不要の万能ソースが掲載されました
- 2018年7月3日記事がライブドアスマホニュースのトピックにとりあげられました♪
- 2018年7月3日klastylingに備蓄食材レシピ♪火も包丁も使わない「ツナと切干大根のサラダ」が掲載されました
- 2018年6月22日klastylingに「市販のルーで簡単♪水を使わない絶品チキンカレーの作り方」が掲載されました
- 2018年6月19日klastylingに「梅雨・夏場でも安心!腐りにくいお弁当を作る5つのコツ」が掲載されました
- 2018年6月14日
ライブドアのブログニュースに「買い置きで便利!お弁当のオススメ隙間食材5つ」がとりあげられました♪
- 2018年6月13日klastlyingに「買い置きで便利!お弁当のオススメ隙間食材5つ」が掲載されました
- 2018年5月23日
ライブドアのブログニュースPC版に「コツさえつかめば簡単!固まらない冷やし麺弁当の作り方」がとりあげられました♪
- 2018年5月23日klastylingに「コツさえつかめば簡単!固まらない冷やし麺弁当の作り方」が掲載されました
- 2018年5月16日klastylingに「梅雨時のお弁当にも便利なカラフル常備菜・プチトマトのマリネ」が掲載されました
- 2018年5月14日klastylingに「広尾の高級スーパー ナショナル麻布に行ったら買うべきもの2選」が掲載されました
- 2018年5月11日klastylingに「簡単作り置き♪お弁当に便利なカラフル常備菜紫キャベツのマリネ」が掲載されました
- 2018年4月23日klastylingに「端午の節句☆18年間、間違えていた兜の飾り方」が掲載されました
- 2018年4月19日klastylingに「栄養満点のスーパーフードドラゴンフルーツの食べ方」が掲載されました
- 2018年4月17日
ライブドアのブログニューススマホ版に「美味しそうにお弁当を詰める3つのポイント」がとりあげられました♪
- 2018年4月16日klastylingに「美味しそうにお弁当を詰める3つのポイント」が掲載されました
- 2018年3月26日
klastylingの「便利で美味しい!カルディの優秀食材3選とアレンジレシピ」がライブドアのブログニュースPC版にとりあげられました♪
- 2018年3月26日klastylingに「便利で美味しい!カルディの優秀食材3選とアレンジレシピ」が掲載されました
- 2018年3月21日klastylingに「可愛いマーブル模様のイースターエッグを簡単に作る方法」が掲載されました
- 2018年3月16日klastylingに「イースターエッグの作り方3選とコンフェッティエッグの遊び方」が掲載されました
- 2018年2月8日klastylingに「彼はどのタイプ?血液型別オススメバレンタインギフトの選び方」が掲載されました
- 2018年2月8日
klastylingの「バレンタインアイデア♪ビー玉でハート型カップケーキを作る方法」がlivedoorのスマホのニューストピックでとりあげられました♪
- 2018年2月8日klastylingに「バレンタインアイデア♪ビー玉でハート型カップケーキを作る方法」が掲載
- 2018年2月6日klastylingに「インパクト大のバレンタイン!うんこカップケーキの作り方」が掲載
- 2018年1月22日Klastylingに「レンジで溶けるチョコを使って!簡単バレンタインパーティー」の記事がとりあげられました
- 2018年1月20日Klastylingに「溶かすだけ!アレンジ次第☆楽ちんバレンタイン菓子2選」の記事がとりあげられました
- 2018年1月17日Klastylingに「市販のキャンディを詰めるだけ!簡単カラフルなバレンタインジャー」の記事がとりあげられました
- 2017年12月12日
ライブドアブログニュースに「簡単クリスマスギフト♪可愛いスプーンチョコの作り方」の記事がとりあげられました
- 2017年12月10日Klastylingに「簡単クリスマスギフト♪可愛いスプーンチョコの作り方」の記事がとりあげられました
- 2017年12月5日Klastylingに「溶かして混ぜるだけ!マーブル模様が豪華なチョコレートバークの作り方」の記事が掲載されました
- 2017年12月2日Klastylingに「手作りサングリアキットの作り方♪大人のX’masギフトに」が掲載されました
- 2017年11月11日Klastylingに「美容とアンチエイジングに♪カリフォルニア産ざくろの美味しい食べ方」が掲載されました
- 2017年10月24日klastylingに「ハロウィン研究家のお薦めハロウィン雑貨のご紹介!」が掲載されました
- 2017年10月23日klastylingに「子どもが喜ぶ!簡単ハロウィンレシピ「お絵かきパンケーキ」の作り方」が掲載されました
- 2017年10月17日klastylingに「オブラートアートでハロウィンの最恐嫌がらせ弁当♪」が掲載されました
- 2017年10月11日ドイツの人気サイトに「スティーブンキングの最恐ピエロ「IT」のハロウィンホラー飯」が掲載されました
- 2017年10月6日klastylingに「10分でハロウィーンレシピ♪リアルなカボチャサラダの作り方」が掲載されました
- 2017年10月5日klastylingに「10分でハロウィーンレシピ♪簡単ミイラパンの作り方」が掲載されました
- 2017年9月30日klastylingに「100均仮装グッズで簡単モンスターベーグル」が掲載されました
- 2017年9月29日klastylingに「グミで簡単!ちょっと不気味な「ミミズパフェ」の作り方」が掲載されました
- 2017年9月24日ライブドアのスマホブログニュースにklastyling「3ステップで簡単☆ハロウィーンおつまみレシピ3選」の記事がとりあげられました
- 2017年9月24日klastylingに「3ステップで簡単☆ハロウィーンおつまみレシピ3選」が掲載されました
- 2017年9月23日klastylingに「簡単!切って並べるだけ!!果物フクロウの作り方」が掲載されました
- 2017年9月21日klastylingに「怖さ倍増!ハロウィーン料理に役立つ3色の食材集」が掲載されました
- 2017年9月20日klastylingに「オレオで簡単!フクロウのハロウィーンケーキ」が掲載されました
- 2017年9月19日レシピブログ・お料理カテゴリーのクリエイター部門で1位になりました
- 2017年9月13日klastylingに「アンチエイジングの青いお茶「バタフライピー」☆パーティードリンクレシピ」が掲載されました
- 2017年9月「ブログ村パーティー料理ランキング1位」8月より継続中
- 2017年8月27日
SmartNews のグルメのページに「スイカじゃない?可愛い一口フルーツゼリー」がとりあげられました
- 2017年8月17日下記の寿司ドーナツの記事がPC版のライブドアの ニューストピックにとりあげられました
- 2017年8月klastylingに「海外で流行のハイブリッドフード ☆オシャレな寿司ドーナツ」の記事が掲載されました
- 2017年8月Klastylingに「インスタ映え抜群☆子どもも喜ぶ フルーツポンチの作り方」が掲載されました
- 2017年7月
フォトスタイリング10周年記念パーティーにてフォトスタイリング優秀賞銅賞(新人賞)を受賞
- 2017年7月Klastylingに火を使わない!夏のおもてなしレシピ 超簡単☆ロシア料理「毛皮を着たニシン」が掲載
- 2017年4月サンケイリビングWEBに「SNS映え抜群! イースターのサンドイッチケーキレシピ」が掲載
- 2017年4月えんうちにイースターレシピ「簡単なのにオシャレ!レインボーサンドイッチケーキを作ってみた」が掲載
- 2017年4月Klastylingに「マシュマロを切って 貼るだけ♪簡単お花カップケーキの作り方」が掲載
- 2017年3月Facebookナビに「世界のイースター・コンフェッティエッグ」についての記事が掲載
- 2017年3月citrusに「世界のイースター・コンフェッティエッグ」についての記事が掲載
- 2017年1月
Klastylingに「バレンタインレシピ 餃子の皮deフォーチュンクッキー」が掲載
-
2016年12月
ライブドアブログ公式アカウントに「簡単ホームパーティー前菜3選」が掲載
-
2016年11月Klastylingに「クリスマスパーティーに! 簡単豪華☆チーズオードブルの作り方3種」が掲載
-
2016年10月Klastylingに「大人ハロウィンパーティー・お土産編 怪しいギフト作りすすめ」が掲載
-
>2016年10月Klastylingに「大人ハロウィン。悪霊たちのアフタヌーンティーパーティー」が掲載
-
2016年10月Klastylingに「怖いけど怖くない?子どもが喜ぶハロウィンパーティーメニュー」が掲載
-
2016年10月「教えて!goo」に海外のハロウィン事情についての記事が掲載
-
2016年10月
GRAPEにインスタグラマーとのお家ハロウィンパーティーの取材記事が掲載
-
2014年3月
五条まあさっちんのHNでアメブロお弁当部門1位獲得
イチゴでサンタクロース
ドームケーキ
テリーヌゼリー
トナカイの簡単お菓子